ニュース

琉球の聖地で生まれた「御塩(ごえん)」のロゴを揮ごう

コラボレーション 2018年02月08日

沖縄本島の東に浮かぶ久高島(くだかしま)は琉球の国づくりが始まった場所と言われ、今も人々の信仰が大切に守られている聖地です。このほど久高島の海水を煮詰めた「御塩(ごえん)」が製品化され、柏木白光が同製品のロゴタイプを揮ごうしました。

久高島はフィリピン近海からの湧昇流が直接流れ込み、その海水は最上であると言われています。御塩は人間にとって本当に必要なのは海水であるという考えから、通常の塩製品のように乾燥させずに、海水の水分をたっぷりと含ませる特別な製法によって作られています。

ロゴの揮毫を行った場所は、京都の「貴船神社(きふねじんじゃ)」。同神社に祀られている「高龗神(たかおかみのかみ)」は伊奘諾尊(いざなぎのみこと)の御子神であり、水を司る神です。柏木白光は、貴船神社の奥宮境内で、水源の神に祈りを捧げ、神前にて「御塩」の二文字を揮ごうさせていただきました。


貴船神社揮ごう写真撮影:中野晴生

商品に関するお問い合わせ先
㈱エスライン http://s-line-j.com